指輪のサイズの平均は?指輪のサイズを間違えない方法と測り方もご紹介

結婚が決まったら、購入を検討したい婚約指輪や結婚指輪。また大切な人にサプライズで指輪をプレゼントしたいと考えている人もいるでしょう。

ところで皆さんは、大切な人やご自分の指輪のサイズをご存知ですか?

「指輪をプレゼントしたいと考えているのに、相手の指輪のサイズがわからない・・・」という方のために、今回は指輪のサイズの平均と、身長と体重から推測できる指輪のサイズをご紹介します。

また、大切な指輪のサイズを間違えないための方法や、ご自分で出来る簡単な目安となるサイズの測り方もご紹介していきます。

ぜひご参考にしてみて下さい。

目次

  1. 指輪のサイズとは?
  2. 日本人女性の指輪のサイズ平均
    1. 親指
    2. 人差し指
    3. 中指
    4. 薬指
    5. 小指
  3. 日本人男性の指輪のサイズ平均
    1. 親指
    2. 人差し指
    3. 中指
    4. 薬指
    5. 小指
  4. 身長・体重による指輪のサイズ平均
  5. 左右や様々な要因でもサイズは変わる
    1. 季節によって変わる
    2. 体調やむくみによって変わる
    3. 朝夕の時間帯によって変わる
  6. 指輪のサイズを間違えない方法と測り方
    1. ショップで計測してもらう
    2. 紙テープや糸で計測する
    3. ペアリングから始める
    4. 婚約指輪をサプライズで渡したい場合は?
  7. 最後に

指輪のサイズとは?

指輪のサイズは「号」という単位で表し、数字の前に#を付けて表記する場合もあります。サイズには規格があり、リングの内周、および内径によって号数が決まっています。

日本には「JCS規格」と「JIS規格」の2種類がありますが、「JCS規格」を採用しているショップが多く、JCS規格の最も小さい1号は内周40.8mm(内径13mm)で、内周が約1mm大きくなるごとに、号数もひとつずつ上がっていきます。

ハワイアンジュエリーMaxi(マキシ)でも日本サイズはJCS規格を採用しており、商品によっては0.5号刻みでサイズをオーダーすることも可能です。

以下に一部の例ですが、JCS規格の指輪の内周・内径ごとの号数を記載します。

一方、JIS規格は海外とサイズを統一するために新たに定められた規格で、2002年頃から普及が始まりました。JIS規格では指輪の内周が指輪の号数になるので(小数点第2位を四捨五入)、JCS規格の1号がJIS規格の41号になります。

また、指輪のサイズの規格は国によってさまざまで、アメリカではインチ、イギリスではアルファベット、さらにヨーロッパスタンダードといわれるまた違った数字表記などがあります。

ハワイアンジュエリーMaxi(マキシ)ハワイ店舗ではアメリカのインチ表記も採用しておりますので、以下を参考にしてみてください。

日本人女性の指輪のサイズ平均

指の太さは脂肪のつき具合や指の形の他にも、むくみなどの影響も受けます。
また指輪のデザインや太さ、重ねて着ける指輪などによってもサイズは変わります。

ここでは女性の指輪のサイズ平均をみていきましょう。

親指

日本人女性の親指のサイズは、平均14~15号(内周54.5~55.8mm)です。

親指に着ける指輪はサムリングといい、親指にはおしゃれで個性的なデザインが似合います。

右の親指には「困難に向かい前進」、左の親指には「強い意志」という意味があります。

人差し指

日本人女性の人差し指のサイズは、平均11~14号(内周51.3~54.5mm)です。

人差し指に着ける指輪はインデックスリングといい、力が入り、ぶつけたりむくんだりしやすい指ですが、側面も見えるので一周デザインが入ったリングが似合います。

右の人差し指には「集中力」、左の人差し指には「人生の転機をサポート」という意味があります。

中指

日本人女性の中指のサイズは、平均12~15号(内周52.4~55.5mm)です。

人差し指に着ける指輪はミドルフィンガーリングといい、一番長い指なのでボリュームがあり見栄えのするリングが似合います。

右の中指には「魔除け」、左の中指には「円満な人間関係」という意味があります。

薬指

日本人女性の薬指のサイズは、平均8~11号(内周48.2~51.3mm)です。

婚約指輪や結婚指輪をはめる薬指はまさにリングフィンガーと呼ばれ、薬指に着ける指輪はアニバーサリーリングと呼ばれています。

右の薬指には「心を穏やかに」、左の薬指には「絆を深める」という意味があります。

小指

日本人女性の小指のサイズは、平均3~5号(内周42.9~45mm)です。

小指に着ける指輪はピンキーリングと呼ばれています。一番外側でリングがほぼ一周見える場所なので、チャーミングで個性的なデザインや一周装飾の入ったデザインがおすすめです。

右の小指には「自己アピール」、左の小指には「幸せキープ」という意味があります。

日本人男性の指輪のサイズ平均

男性の指は女性の指よりも関節が太く節張っているので、実際のリングをはめる指の根元との差があり、決めるのが難しい場合もあります。

男性の場合は女性よりも個人差が大きくなると考えて良いでしょう。

親指

日本人男性の親指のサイズは、平均23号(内周56.3mm)です。

男性の親指は、古代ローマの時代からリーダーや権力者の指。ボリュームがあり見栄えのするリングが似合います。

人差し指

日本人男性の人差し指のサイズは、平均17~20号(内周57.6~60.7mm)です。

人差し指は、人に指示を与える時に使う指。ヨーロッパでは、中世の頃から王族や特権階級の人々はここに大きな指輪を着けました。

中指

日本人男性の中指のサイズは、平均15~22号(内周55.5~62.8mm)です。

一円玉の内周とほぼ同じ大きさと考えると、意外に大きいと感じます。5本の指の中で真ん中にありさらいに一番長い中指には、一層大胆で見栄えのする大きな石が入ったリングなどがおすすめです。

薬指

日本人男性の薬指のサイズは、平均13~18号(内周53.4~58.6mm)です。

結婚指輪を着ける指ですが、さきほどお話ししたように男性は関節と指輪がおさまる根元とのサイズの差が大きく、フィッティングが難しくなります。

特に球技や格闘技などのスポーツをする人や、大きな荷物を扱う仕事をしている人はサイズが大きくなります。

小指

日本人男性の小指のサイズは、平均10~14号(内周50.3~54.5mm)です。

中世の頃から、家の紋章や身分を証明するものを彫刻したシグネットリングを着ける指です。19世紀のヨーロッパ、またイギリス王室では、現在でも男性の結婚指輪は左の小指に着けられます。

女性の薬指や人差し指に近いサイズなので、大切な人と指輪を交換しやすい指でもあります。

身長・体重による指輪のサイズ平均

アニバーサリーリングのサプライズプレゼントをする場合、指の平均のサイズからだけでは不安。そんな時は、お相手の方の身長や体重からおおよそのサイズを推測することもできます。

身長と体重を目安にした、薬指の平均サイズは以下のとおりです。

女性の場合は脂肪の付き方や関節の太さなど、また年齢を重ねるとサイズがアップすることも珍しくありません。

男性の場合も、体格のがっしりした人や関節の太い人、力仕事をしている人などはサイズがアップします。

左右や様々な要因でもサイズは変わる

指のサイズは左右同じと思われる方も多いかもしれませんか、基本的には利き手の指の方が太い傾向にあります。

また、様々な要因でサイズは変化しますので、代表的なケースをあげてみましょう。

季節によって変わる

人の身体は気温や気圧によって影響を受けやすく、それは指も一緒です。

夏は冬よりも気圧が低いため、血管にかかる圧力も低下します。そのためむくみやすく、サイズも大きくなります。

また、水分の取りすぎでむくむ場合もあります。

冬は逆に寒さで血管が縮こまり、さらに乾燥もするので指輪が動きやすくなります。冬、手が冷たい時に指輪を選ぶ場合には、夏のむくみも考慮して少しだけ緩めのリングを選ぶと良いでしょう。

きつくもなく、緩くもなく、ジャストなサイズから上下1号程度は入る方がほとんどなので、実際に試してみることをおすすめします。

体調やむくみによって変わる

女性は生理前のむくみによってサイズが大きくなる方が多いです。

また、疲れで代謝が落ちている時や、二日酔いや寝不足でむくみを感じる方も多いでしょう。

むくみには甲状腺の病気が隠れている場合もあり、健康のバロメーターでもあります。いつも着けている指輪で体調の異常に気付くこともありますので、普段からよく観察しておきましょう。

朝夕の時間帯によって変わる

朝起きてすぐに、指輪がきついと感じたことはありますか?

朝は寝ている間のむくみがまだ取れていない状態です。お酒を飲みすぎた翌朝などはなおさらです。

また、夜は昼間に手を酷使した疲れや飲食でむくんでいる場合があります。

ジュエリーショップやご自宅でサイズ計測をする場合は、お昼から夕方位までの時間帯に行うのがおすすめです。

指輪のサイズを間違えない方法と測り方

では、サイズが変化しやすい指にストレスなく合わせられる、ジャストサイズの指輪を選ぶにはどうしたら良いのでしょうか。

一番は、やはり実際に試着してみることです。

指の円周からサイズを算出することもできますが、力加減やリングの幅などで誤差が生じます。

また指の形状、タイプを把握しておくことも大切。

指の関節がしっかりしている指の場合は、リングが収まる根元で回らないように、関節を通過する際に少しきつめに感じるものを。

関節があまり目立たなくて指先の向かって細くなっている指は、するりと落ちてこないように、根元にしっかり留まるサイズを選んでください。

ショップで計測してもらう

ジュエリーショップにはリングのサイズサンプルが置いてあるので、それを試着するか、またはリングゲージを使って計測してもらうことができます。

リングのサイズサンプル

リングゲージとは指の太さを測る定規なようなもので、複数のサイズのリングに指を入れて、ジャストのサイズを探します。

指輪は太さによってもフィット感が違ってくるので、一般的な太さのリングケージの他に、幅が太いリングゲージを用意しているショップもあります。

紙テープや糸で計測する

3mm程度の幅の紙テープや太めの糸を使って、自分で計測する方法もあります。

紙テープを指に巻き付け、一周巻き付けた紙が二重に重なる部分に印を付けます。外した後に印の間を測ると内周の長さが分かるので、それに一番近い号数がリングサイズになります。

以下は指輪の号数と内周の照合になります。

指の一番太いところにゆるすぎず、きつすぎず、適度に巻き付けるのがポイントですが、紙も糸も柔らかいので、実際には3号前後ずれて計測されてしまう場合もあるようです。

内径1mmの差でも1号違ってきますので、自分で計測すると誤差が出やすくなります。

あくまでも参考程度に考えて、後日ジュエリーショップで正確なサイズを測ってもらいましょう。

ペアリングから始める

長くお付き合いしていても、相手の方の指輪のサイズはわからないものです。いきなりサイズを聞き出すのもハードルが高いという時は、お二人でお揃いのペアリングを探してみてはいかがでしょうか。

ハワイアンジュエリーMaxi(マキシ)は、普段使いしやすいユニセックスのデザインが豊富。全く同じデザインで女性のサイズから男性のサイズまでご用意できるもの、また同じデザインでリングの幅だけが違うものなど、ご結婚前のペアリングにぴったりのアイテムが揃います。

オーダーでお作りもしているので、サイズフィッティングにはじっくりお時間をかけて対応させていただきます。

婚約指輪をサプライズで渡したい場合は?

サプライズプロポーズで指輪を贈りたいという場合は、さらにサイズを事前に知るのは難しくなりそうです。

左手の薬指のサイズを知りたい場合には、先ほどもご紹介したペアリングが左手の薬指用ならば問題なさそうですが、その前に、右手の薬指用にファッションリングのプレゼントをしておくのも参考になりそうです。

右手の薬指と同じサイズにするか、または右利きの方の場合は0.5サイズほど小さいものを選ぶと良いでしょう。

また、あなたが平均的な体形の男性であれば、小指のサイズが女性の薬指のサイズに近いので、自分のピンキーリングをはめてもらってサイズを推測する方法もあります。

また、後からサイズ直しが出来るデザインかどうか、購入時に確認しておくことも大切です。

また、ショップによっては「プロポーズリング」と呼ばれるアイテムの取り扱いがあります。ハワイアンジュエリーMaxi(マキシ)でも、プロポーズ応援のための新しいご提案として、「Marry me ring」をご用意しております。

「Marry me ring」を使ってプロポーズをした後に、改めてお二人で一緒に婚約指輪を選んでいただけます。

Marry me ring
5221-067-1 Marry me ring Silver925/キュービックジルコニア/K10YG

最後に

指輪のサイズの平均と、サイズの測り方について、いかがでしたでしょうか。

一般的なサイズの平均や、身長や体重から推測する目安となるサイズをご紹介してきましたが、やはりシンデレラフィットとなる指輪を選ぶためには、実際のフィッティングがとても大切。

サプライズを迎える時に向けて、ファッションリングから初めて、お互いの好みやサイズ感を知っておくこともポイントになりそうです。

ハワイアンジュエリーMaxi(マキシ)では、お二人にフィットするリングを一点一点丁寧にお作りさせていただきます。サイズフィッティングや着け心地について、いつでもご相談くださいませ。

Maxiの公式オンラインショップはこちら

コラム一覧へ
pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus